カラスは考える。娘も考える。

※タイトル参照
https://www2.nhk.or.jp/school/watch/outline/?das_id=D0005110301_00000



体重増加中の我が娘ぷー、、母はおやつにも目を光らせている…のにもかかわらず、うちの冷凍庫には季節を問わず父(夫)がアイスを常備している

ある休日…娘ぷーまずは、ダメ元で母に聞いてみた。

ぷー「アイスをたべてもいいですか?」
私 「パパのアイスだからね。ぷー(仮名)のじゃないよ」
ぷー「…(考える)」

アイスをこっそり一本もって、別の部屋にいた父(夫)の元に出向き提案

ぷー「パパと一緒にアイスを食べよう!(原文ママ)」

父(夫)「半分こ?」
ぷー「…(無言でアイスを取り出して父の口元に突きつける)」

そして父が大きくかじろうとした瞬間、普段の動作からは想像がつかない速さでアイスを差し出した手を引っ込めたという。(夫談)

現在52歳の父(夫)だが、2歳児並みの一口かじられた跡がついたアイスを手に娘ぷーは堂々と部屋を出て行ったという(夫談)

廊下でウキウキとアイスをかじりながら、通りがかった母には「半分こ!」と言い放った娘ぷー。

うそやん。詐欺やん。
…次回は証拠おさえてやるからなー。


画伯

娘ぷーの通う支援学校ではiPadを使った授業も行われているそうで、iPadを使って書いたという絵日記?作文?を持ち帰ってきました。

FullSizeRender

ぷー画伯がiPad上で作成した(↑)上記イラスト…

何を描いた絵でしょう?


座布団に座ってお茶を飲む人?
…違います。
水たまりの中でジャンケンをする人?
…違います。

正解は…

「キーボードで『ラ・シ・ソ・ド』を弾く娘ぷー」でした!



〈日記本文〉
「(学祭名)の発表では、「ツバメ」でキーボードをしました。「ラ・シ・ソ・ド」が上手にできました。楽しかったです♪(原文ママ)」



本文読んだ後だと…不思議とそう見えてきません??

え?ムリ?…おかしいな…

「ぷー絵上手くない?天才じゃない?」という母なつめの呟きは、毎回失笑と共にスルーされるのでした。…おかしいなぁ(←親バカ)

娘ぷーと居酒屋デビュー(ぷーはソフトドリンクですよもちろん)

本日金曜日!
夫 忘年会!
私達(?)だって打ち上げしたーい!母は生ビールが飲みたーい!

というわけで…

療育送迎後、ちょうど外の通りから見える2人席が空いていた某居酒屋に娘ぷーを道連れに吸い込まれてきました

FullSizeRender

生ビールとコーラで乾杯した後、ゆったり寛ぐ余裕があるわけもなく😅
枝豆やらタコ唐やら、串揚げに焼き鳥、だし巻き卵、おにぎりなど、ぷーの好物を忙しなく注文し、ひたすらにガツガツ食べ、ぷーが店の雰囲気を感じ過ぎないよう(知らない場所、しかも賑やかで聞き取れない会話で満ちているというぷーにとっては危険地帯だった)、小一時間もしないうちに退散しました。
慌ただしさと緊張で生ビール1杯しか飲めなかったけど、「問題なく、行って帰ってこられた!!」という高揚感に酔いしれ中の現在の母なつめでありました、、、
今日は仕切られたカウンター席だったけど、半個室とかなら、もう少し安心できるかも…夕方の早めの時間とかならもっと空いてたり…
とりあえず今度チャレンジする時は生ビール2杯を目指す😤💪

そしてぷーが20歳こえたら…事業所帰りのハッピーアワーに一杯ひっかけちゃったり?!できたりして?!楽しみだな〜

娘間違い9

お久しぶりです!
気づいたら一年以上更新してなかった

まぁ、タイトルからお察しの通り、よくも悪くも相変わらずな日々です。

娘ぷーもいつのまにか(!)中学三年生になり、先日修学旅行に行ってきました。

関東界隈だと中学の修学旅行は奈良、京都辺りが多いイメージですが、娘の通う支援学校は 富士五湖&富士急ハイランドへの旅行でした。


事後学習のページ…

FullSizeRender

富士山とは アレですね、

FUJIYAMA!!

https://www.fujiq.jp/attraction/fujiyama.html

小学校のテストで「ふじさん」を「富士三」と書いたぷーが、FUJIYAMAをそう書いてくるとは……我が娘ながらさすがだぜ。(何がだ)

一応母的に「FUJIYAMAはカタカナでいいんだよ」と指摘はしましたが、微塵も納得はしていないようです。まぁいいけどさ。


それにしてもFUJIYAMAだけでも3回!
一緒に乗ってくれたであろう引率の先生には感謝しかない…✨✨
アラフィフ夫妻には叶え難い娘の希望を叶えて下さり本当にありがとう!!!

ひとりで、とか友達と出かけたり、乗り物に乗ったりという選択肢が将来的にも難しい娘ぷーにとって、「絶叫マシンにこころゆくまで乗る」体験は貴重だと思うので、本当によかった…

コロナで学校の宿泊行事が制限された日々もありましたが、支援学校の多くの子供達にとって「友達との旅行」というのはこれが最初で最後になる可能性もある位貴重です。
将来家族や福祉事業所での旅行はあるかもしれないけど、「同年代の仲間で」って学校の旅行位でしか体験できないものです。

行けてよかったと思う反面、体調を崩して参加できなかった子がいたという話に胸が傷みます。
短い学生生活、在学中にその貴重さに気づくことがなくても、みんなに目一杯学生生活満喫してほしいと心から願う一保護者でした。



娘間違い?

アップロードが上手く行かなくて知らずに書き溜まってました。結果、昨日から連投になってしまいすみません

娘ぷーが療育教室で勉強してきました。

411D1913-CCD2-46CD-8911-923DAF47DC39


問 6月になると「梅雨」か始まります。「梅雨」はどんな季節ですか?
→ぷー答「雨がふる季節です」

ヨシヨシ。

問 6月から7月にかけて咲く美しい花はなんでしょう?
→ぷー答「あさがお」

…後で「あさがお」は漢字でも書けることを教えよう。朝顔ね。でも◯だぞう。

問 雨が多い時期によく見かける生き物は何がいますか?知っているだけ書きましょう
→ぷー答 「かめ虫」
037CEBE0-B8AB-4334-A5C5-75BB3F7C23FD


まさかのカメムシ一択

・・・なぜ?カタツムリでもアマガエルでもなく カメムシなのか・・・
やはり娘の感性は謎に満ちている。。。と思う母なつめでありました。

いやだな。学校周辺で大量発生しているとかじゃないよね?これから面談で学校行くのにーーー